行商情報&メニューバー

EZ工房_02
-----------------------。
------ 行商のお知らせ -----
  予定の場所  
 月 日()
 : ~  :  
予定なし
------------------------------
-
------ メニューバー -----

2016年2月26日金曜日

折りたたみ棚の完成

行商では市販の折りたたみ机を使うのが一般的です。

テーブルだけで商品のディスプレイするより棚があるとディスプレイの幅が広がります。

この棚は、70cmの折りたたみテーブルで

アクセサリーの行商をしている人のために製作しました。

棚が2枚、バックパネル1枚です。




組み立てると




棚どうしの結合は自作の飾りネジです。





バックパネルは、100均の金具で止めます。


棚とテーブルの固定も100均の金具です。

この棚に布をかけてると棚の下が見えなくなり

物を置くスペースになり全体のスペースが広がります。


棚は塗装なしで2000円ぐらいで製作します。

100均の金具は別です。4個使いますので2400円くらいになります。

興味のある方は問い合わせてください。


左:バックパネル用 右:テーブル用

自作の飾りネジ(左の2個)
市販の飾りネジはツマミの部分が短いものしかないので
回しやすい長さの物を作りました。
6mmの丸棒に3mmの穴を空けてそこに3mmのビスを通して瞬間接着材で固定しました。

2016年2月25日木曜日

折りたたみ棚のバックパネルを製作

行商用の折りたたみ棚のバックパネルを製作しました。

枠はダボ継ぎにしますので
左側クランプで簡易の垂直固定ジグを作り
右のクランプで穴をあける縦用の板を固定
写真がありませんがボール盤で
6mmのダボ用を穴をあけます。


空けた穴に「ダボ穴用センターポント」 を入れます。


直角ガイド用のジグを使い
縦と横の板をセットして
縦板を金づちで叩いて
横板にマーキングをつけます。

横板2本マーキングができたらボール盤で穴をあけます。

6mmのダボを付けてます。


仮組をして確認します。

バラしてボンドを付けて組みなおします。
直角用ジグにクランプで固定して1日養生します。

ジグと板をクランプした時、漏れたボンドでジグと板が
接着するのを防止するために ラップを巻いています。


パネル板は、軽くするためプラダンを使いました。


プラダンは、両面テープで付けます。



完成です。




2016年2月18日木曜日

温室換気装置の製作Part3

換気扇と取り付け板

 取りつけ板に換気扇の電源用の穴を追加しました。


取り付け板を内側からバインド線で固定
 外から見るとこんな状態です。
 カッターで8分割の切れ目を入れ
電源コードを接続して

換気扇を穴に押し込んで

取り付けます。
 前面カバーを付けて完了です。
 温室内から見た様子

温度センサのケーブルがmを短いので

温度コントローラのケースがこんな位置になりました。

今は、ビニールテープで仮固定しています。



ケースの裏側

換気扇用コンセントの接続部は、ケースに入れて結露した水が入らないようにしました。


AC100Vは、壁コンセントから

上へあげてから取り込んでいます。



とりあえず完成です。


2016年2月17日水曜日

温室換気装置の製作Part2

温室内は結露がすごいので

温度コントローラ基盤やDC12V電源は防水ケースに入れる必要があります。

収納ケースは、100均の食品ケースを使用するつもりで見に行くと

ちょうどいいケースが見つかりました。


基盤は、蓋に取り付けます。

ケースにDC12V電源を入れて蓋をします。

温度は、ケースの底から見ます。
蓋は、大と小の2つあります。
 蓋の小に穴を開けて
AC100 入力
AC100 出力(換気扇用)
温度センサー
を出してました。

 動作状態

蓋の大をあけると基盤のボタンを操作できます。

これで設定の変更ができます。



2016年2月16日火曜日

温室換気装置の製作Part1

温度コントローラは、ヤフオクで650円で落札しました。




◆仕様
・動作電圧 DC12V
・消費電流 35mA以下(リレー動作時65mA以下)
・測定(設定)温度範囲 -50℃~110℃
・表示(設定)単位 -9.9℃~99.9℃までは0.1℃単位、それ以外では1℃単位
・測定精度 ±0.1℃
・測定周期 0.5秒
・リレー接点容量 10A/ACDC
・センサー 防水型NTCサーミスタ
・動作温度湿度範囲 温度 -10℃~60℃、湿度 20~85%(ただし氷結や結露しないこと)
・基板サイズ 縦40×横48×高さ14ミリ

換気扇は、東芝VFP-12WS3でキンブルで数年前に2350円で購入しました。


この2つで温室の換気装置を製作する事にしました。

換気扇を取り付ける板の加工

あまっていた15mmのべニア合板を

温室の屋根フレームに合わせてカット






カットした角度を確認。バッチリです。
 パイプフレームにバインドするための穴あけ
 換気扇を取り付けるための丸穴はジクソーを使います。


ヤスリで丸穴のバリを取り

軽くサンディングして

クレオトップ(防腐剤)で塗装します。