行商情報&メニューバー

EZ工房_02
-----------------------。
------ 行商のお知らせ -----
  予定の場所  
 月 日()
 : ~  :  
予定なし
------------------------------
-
------ メニューバー -----

2016年2月3日水曜日

キルトフレーム20cmx20cmの木取りとカット

キルトフレーム用に
杉 瓦桟木 上小無節 乾燥 プレーナー  2M×15×30 80本(40本2束)
を年末に購入しました。

50cmx50cmのキルトフレームを作るために1束をあけました。
20cmx20cmのキルトフレームもこの木を使うことにしたので
もう1束あけて柄の似ている木どうしに分別をする事にしました。
柄?に違い

分別すると少し節が多い材があったので
こちらから先に使うことにしました。

今回は、長さを265mmと予定より3mm程長めにしました。
最初に仮の木にストッパー付きのスケールで265mmの墨線を付けます。

前の墨線に合わせて鋸刃の方にも墨線を入れます。

マイターゲージに木をセット
墨線と鋸刃を合わせて
ストッパーを固定します。


カットします。

2mの木にこの木を置いてカットする位置を決めます。


墨線に合わせてカットします。

有効側をマイターゲージのストッパーに当ててカットします。

節が端になる場合は、節の部分のみをカットします。

このよう不要な部分をカットしてから
マイターゲージのストッパーを使ってカットします。
これでカットした木の長さが全て同じになります。

ただ、場合によっては節の間でカットすることもあります。


カットした後、似ている木の柄に分け
1フレーム分(4枚)づつ選択ます。






0 件のコメント:

コメントを投稿